2020年7月7日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 chikakosato ピアノ教室について 7月6日のピアノの日にピアノアニメを知る 横浜市鶴見区の音楽教室(ピアノ教室)です。子どもたちのピアノへの興味の対象は、時にアニメを通じてかもしれません。 私達講師も生徒さん方の音楽観に波長をあわせて研究することも大事です。【お問合せ】フェリーチェピアノ教室045-584-7166
2020年6月26日 / 最終更新日 : 2020年6月26日 chikakosato 幼稚園教諭&保育士の為のピアノレッスン 保育士試験合格を目指してピアノレッスン 横浜市鶴見区の音楽教室(ピアノ教室)です。保育士試験合格の為のピアノレッスンを行っています。ピアノ未経験の方が半年で合格できるように指導しています。短期間で合格できるよう是非ピアノ教室でのレッスンをご利用いただきたいです。【お問合せ】045-584-7166
2020年6月19日 / 最終更新日 : 2020年6月19日 chikakosato ピアノ教室について ピアノでボーカロイドに挑戦してみる 横浜市鶴見区の音楽教室(ピアノ教室)です。小学1年生からピアノを始めて現在中学生の生徒さんについて書きました。中学生は好きなジャンルの音楽を弾いて楽しんでいます。クラシックはもちろん、j-popやボーカロイドを弾いています。音楽の垣根なく楽しめることは素晴らしいことです。【お問合せ】045-584-7166
2020年6月5日 / 最終更新日 : 2020年6月5日 chikakosato ピアノ教室について 子どもの表現力が育つために大事なこと 暑くなってきました。 いつもの年なら発表会への準備に多忙な6月ですが、今年は9月6日に延期しましたのでここから発表会へ向けてスタートです。 約2ヶ月をかけて生徒さんたちの演奏曲を選んできました。 発表会の第1の達成目標は […]
2020年5月20日 / 最終更新日 : 2020年5月20日 chikakosato ピアノ教室について 令和2年のピアノ発表会のご案内 横浜市鶴見区の音楽教室(ピアノ教室)です。毎年恒例のピアノ発表会についてのご案内です。また、発表会への当教室の取り組み方についても書いています。【お問合せ】045-584-7166
2020年4月20日 / 最終更新日 : 2020年4月20日 chikakosato ピアノ教室について オンラインレッスンの長所と短所 横浜市鶴見区の音楽教室(ピアノ教室)です。当教室では4月からオンラインレッスンを導入しています。2週間使用してみての長所と短所をまとめてみました。学校が長期間休みになる中で、ピアノレッスンが子どもたちの楽しみの場であったらうれしいです。【お問い合わせ】フェリーチェピアノ教室045-584-7166
2020年4月8日 / 最終更新日 : 2020年4月8日 chikakosato さとうのおすすめ webで弾いてみたい曲の楽譜を探してみよう 弾いてみたい曲をオンラインで購入できることをご存知でしょうか。 1曲だけ購入できるので気軽にトライできそうです。 クラシックもJ-popもディズニーもジブリもアニソンもあります。 本日は私がよく利用している2つの楽譜サイ […]
2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年3月25日 chikakosato 未分類 保護中: Webex Meetingの操作のやり方 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2020年3月24日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 chikakosato 今日のレッスンから ピアノレッスンを始めて1年の5歳くん 横浜市鶴見区の音楽教室(ピアノ教室)です。4歳でピアノレッスンを検討する保護者様も多くいらっしゃると思います。当教室で4歳からピアノレッスンを始めて1年が経過した生徒さんの近況を書いてみました。【お問い合わせ】フェリーチェピアノ教室045-584-7166
2020年3月13日 / 最終更新日 : 2020年3月13日 chikakosato さとうのおすすめ コンサートに出かけてもっとピアノを楽しもう 横浜市鶴見区の音楽教室(ピアノ教室)です。ライブコンサートに出かけることをオススメしています。自分が知らない曲や素晴らしい音との出会いはきっとココロに届いてよい効果を生むはずです。【お問い合わせ】045-584-7166
2020年3月9日 / 最終更新日 : 2020年3月8日 chikakosato ピアノ教室について フェリーチェピアノ教室の一週間 横浜市鶴見区の音楽教室(ピアノ教室)です。コロナウイルス騒動で全国の学校が休校になって1週間。フェリーチェピアノ教室は変わりなくレッスンを行いました。そして教室に通う生徒さんの近況などもご報告しています。【お問い合わせ】045-584-7166
2020年3月2日 / 最終更新日 : 2020年3月2日 chikakosato ピアノ教室について 新型コロナウイルスとピアノ教室の現状 横浜市鶴見区の音楽教室(ピアノ教室)です。新型コロナウイルス対策で小中高校が休校になるなど急な変化が続いています。ピアノ教室の現況と私(佐藤)の対策についての考えを書いてみました。【お問い合わせ】045-584-7166
2020年2月3日 / 最終更新日 : 2020年2月3日 chikakosato ピアノ教室について 体験レッスンを受ける時にチェックしたいポイント 横浜市鶴見区の音楽教室(ピアノ教室)です。春は体験レッスンをご検討されるご家庭が増えます。どんなところに目線をおいてピアノ教室を選んだら良いか?体験レッスンを受ける時のポイントをご紹介しました。【お問い合わせ】フェリーチェピアノ教室045-584-7166
2020年1月27日 / 最終更新日 : 2020年1月27日 chikakosato ピアノ教室について 6年後モーツァルトを弾けるようになりましょう! 横浜市鶴見区の音楽教室(ピアノ教室)です。モーツァルトの誕生日1月27日にちなんで、当教室でモーツァルトの作品にチャレンジした生徒さん達の演奏をご紹介しています。【お問い合わせ】フェリーチェピアノ教室:045-584-7166
2020年1月17日 / 最終更新日 : 2020年1月16日 chikakosato ピアノ教室について ピアノ教室のイベント:クリスマス会 横浜市鶴見区の音楽教室(ピアノ教室)です。12月に開催するクリスマス会は教室に通う子どもたちが大好きなイベントです。ミニ演奏会、ビンゴ大会、ゲーム大会に盛り上がります。当日の演奏はダイジェスト版でご紹介しています。【お問い合わせ】045-584-7166
2020年1月3日 / 最終更新日 : 2020年1月3日 chikakosato ピアノ教室について 令和2年おめでとうございます 2020年が始まりました。 今年もフェリーチェピアノ教室をどうぞよろしくお願いいたします。 バッハやモーツァルトや、数々の作曲家様方が残してくださった楽譜はそのままでは文化財のままです。 今この時、私達が演奏することで令 […]
2019年12月6日 / 最終更新日 : 2019年12月6日 chikakosato ピアノ教室について 今年もクリスマス会開催 2年前に初めてクリスマス会を開催してみました。 せっかくみんなが集まるのだから、ひとり1曲演奏してみんなで遊ぼう〜という会にしました。 こちらは昨年の「1曲披露」のダイジェスト版です。 夏の発表会は「10回のレッスンで仕 […]
2019年11月19日 / 最終更新日 : 2019年12月11日 chikakosato ボイストレーニング 小学生の為のボイストレーニングレッスン 横浜市鶴見区の音楽教室(ピアノ教室)です。当教室では小学生の為のボイストレーニングレッスンを行っています。「うたうのが好き」「ミュージカルの曲を歌ってみたい」「息抜きできる習い事をしたい」などご希望に沿ってカリキュラムを組みます。ボイストレーニングレッスンは月曜日と木曜日に受講できます。【お問合せ】フェリーチェピアノ教室:045-584-7166
2019年11月1日 / 最終更新日 : 2019年11月4日 chikakosato ピアノ教室について オンリーワンの演奏を目指せ! 横浜市鶴見区の音楽教室(ピアノ教室)です。子どもたちのレッスンで日々私達講師が目標にしていることについてかいてみました。みな同じものを演奏するのではなくその人にしかできない演奏を目指しています。【お問い合わせ】フェリーチェピアノ教室045-584-7166